製品紹介


etch-300

小型マニュアルスピンエッチャー


Ⅰ.概要

本装置は、基板をスピン(ウエット)エッチングする装置です。

Ⅱ.特徴

1)基板サイズ8インチおよび12インチ対応のスピンウエットエッチングモジュールが搭載されています。省スペースでの現像作業が可能です。
2)エッチング液ノズルは、扇型スプレーノズル(スイング方式)1系統を

 取り付けることが可能です。

3)エッチング方式はパドル式またはスプレー式に対応しております。

4)エッチング液の温調機能はありません。

5)スピン・プログラムは32ステップ、10プログラムセーブ可能です。多品種サンプル作成に最適です。

etch-300 参考外観写真
etch-300 参考外観写真

Ⅲ.仕様

1)適応基板サイズ                 ・ MAX 300mmφ基板(標準で8、12インチ対応)

2)搭載ステージ                  ・スピンカップ 1式 

 

3)試料供給搬送方法                ・ウェハをチャック上にセンターリング部品を使用しセットしチャックに真空吸着し、

                                                      センターリング部品を取り外した後プログラムをスタートさせます。

             ・プログラムが終了しましたらチャック吸着を解除し基板をマニュアルにて

              回収します。(毎葉式)

 

4)スピン・エッチング部

 ①ウェハ支持方式       ・スピンチャック(1個) 真空吸着

 ②スピンカップ     ・樹脂製(エッチング液はSUSを侵さないものに限る)

 ③エッチング液系統   ・1系統(可動型アーム1式 リンスと共用)

             ・扇型スプレー式ノズル1式

             ・加圧タンク(5ℓSUS製キャニスター缶)1式付き(レギュレータ、安全弁付き)

 ④リンス液系統     ・1系統(純水仕様)

             ・可動型アーム1式 エッチング液と共用

             ・ストレート、ノズル方式

             ・加圧タンク(5ℓSUS製キャニスター缶)1式付き(レギュレータ、安全弁付き)

 ⑤基板裏面洗浄(BSR)   ・1系統(純水)

               ・環状型リンス1式

 ⑥スピン回転        ・最大回転3,000rpm(無負荷状態において)

               ・回転数デジタル表示機能付き

 

5)ドレイン系統      ・1系統

               ・廃液タンクに接続(満タンセンサー付き)

               ・20ℓ廃液タンク1個付属

 

6)排気系統          ・38mmφダクト接続 貴社 局所排気装置に接続ください。

 

7)プログラム         ・液晶パネルによる入力方式

              ・10プログラム記憶機能

              ・1プログラムにつき最大32ステップ

※薬液の温調機能はありません。

Ⅳ.ユーティリティ

1)電源       ・100V 50/60Hz対応 3Pタイプ 5A
2)圧空       ・5㎏/㎠ OD1/4インチチューブ 1系統(バルブ駆動用)
3)N2         ・2㎏/㎠ OD1/4インチチューブ 1系統(現像液の加圧)
4)真空         ・真空ポンプ1基 付属
5)装置サイズ      ・W100cmxD100cmxH50cm (卓上可能)
6)装置重量       ・約70㎏
*サイズ、重量につきましては設計過程で変更になる場合がございます。

 

Ⅴ.その他

1)提出書類        納入時以下の書類を添付いたします。
               取扱説明書  クリーン紙     1部(日本語または英語)

               消耗品リスト(取扱説明書に添付) 1部(日本語または英語)

 

2)除外工事           下記工事は除外させていただきます。
①1次側電気配線工事   貴社電源設備より本装置引込口まで

②1次側空気ガス及び   貴社圧縮空気ガス源より本装置引込口まで

③排気用配管工事     貴社排気管入口より本装置引込口まで


3)装置外観色       メーカー標準色とさせていただきます。


4)保証期間        本装置の保証期間は御社納入、検収後1年間といたします。

                但し、消耗品は有償にて供給致します。(消耗品リストに示します)
             装置の保証期間内にあって正常なる設置条件下にて適切なる使用条件にもかかわらず

             故障が発生した場合は無償にて修理申し上げます。

 

※性能向上のため、外観および仕様は変更になる場合がございます。